ライザップのems腹筋マシン(3D Shaper)の効果・口コミは?購入して他のemsベルトと比較してみた。
あのライザップから2018年3月に、ems腹筋マシン、3D Shaperが発売されましたので、購入してみました。
素敵な箱に入ってます。この箱が傷つくことがないように、更にこの箱が段ボールに入れられた状態で届きます。ライザップのロゴが入っていてワクワク感があります。
シックスパッドなど他のemsベルトと何が違うのか?効果はあるの?口コミは?など比較して検証してみました。
ライザップと言えば、結果にコミットすることで有名なパーソナルトレーナージム。効果は凄いけど、価格も凄いって評判ですよね。
だけど、3D Shaperは本体価格はそんなに高くはないし、維持費もそんなでもないのです。
後は効果ですよね…。その辺をじっくり見ていきましょう。
ライザップのems腹筋マシン(3D Shaper)の効果の比較
周波数
ライザップems腹筋マシン | 5Hz~80Hz(低周波) |
---|---|
シックスパッド | 20Hz(低周波) |
スレンダートーン(アブス) | 50~70Hz(低周波) |
スレンダートーン(コネクト) | 60~80Hz(低周波) |
スレンダートーン(フィット) | 45~75Hz(低周波) |
Vアップシェイパーems | 200Hz~5,000Hz(低周波~中周波) |
パーフェクト4500hot | 4,500Hz(高周波を干渉) |
ライザップems腹筋マシンの効果面での最大の特徴の一つが「5Hz~80Hzの幅広い周波数範囲とランダムで予測できないポリリズム(拍の一致しないリズム)」。
周波数が数値固定ではなく、幅広い範囲となっているemsマシンでも、エクササイズ中にemsの周波数が変動するということをウリにしていた商品はありませんでした。
例えば、Vアップシェイパーemsなら、低周波モード、中周波モード、低周波中周波同時…を選択できるが、1つのプログラムの中で周波数が変動することはありません。他のemsマシンも同様です。
その点はライザップems腹筋マシンが画期的であると言って良いです。
実際、emsマシンを使っていると、身体が慣れてきて順応するというのはどのemsマシンでも感じることができます。そういった慣れを周波数の面からも少なくしてくれているのはより効果が高そうで嬉しいですよね。
この効果は、自身で実際に着用してみて、ライザップemsのems刺激に慣れることが出来ず、腹筋がピクピクしている時間が長いことで実感することが出来るでしょう。
左は一式です。公式サイトには、日本製と書かれていましたが、付属のベルトには、中国製と書かれています…。本体は日本製ということなのでしょう…。
右は付属の説明書。イラストがふんだんに盛り込まれていて凄くわかりやすいです。
プログラム・レベル
ライザップems腹筋マシン | 3種類(10~16分)、レベル12段階 |
---|---|
シックスパッド(アブズフィット) | 1種類(23分)、レベル15段階 |
シックスパッド(アブズフィット2) | 1種類(23分)、レベル20段階 |
スレンダートーン(アブベルト) | アクティブプログラム3種と強度別プログラム7段階 |
スレンダートーン(コネクト) | 5種類の目的別プログラム、レベル20段階 |
スレンダートーン(フィット) | 1種類、レベル7段階 |
VアップシェイパーEMS![]() |
3種類(10分)、レベル9段階 |
パーフェクト4500HOT |
4種類(20分)、レベル30段階(温熱モードあり) |
スレンダートーンは細分化されていて凄いけどちょっと複雑でややこしいかなと。
シックスパッドは、開発に関わっている森谷教授の理論・ポリシーが詰め込まれた渾身のプログラムを1種類だけ。
ライザップems腹筋マシン、VアップシェイパーEMS、パーフェクト4500HOT
は程よいプログラムの数、強度から自分に合ったプログラム・強度を選べて使いやすくわかりやすいです。
シックスパッドとの違いの一つが、リモコンが脱着可であるということ。これを発見した時、ちょっとした衝撃を受けました。
と言っても、そのメリットはと言えば…思いつかないのですけどね。
形状
ライザップems腹筋マシン | パッド式(腹直筋、外腹斜筋) |
---|---|
シックスパッド(アブズフィット2) | パッド式(腹直筋) |
シックスパッド(アブズベルト) | ベルト式(腹直筋、外腹斜筋) |
スレンダートーン(アブベルト、コネクト、フィット) | ベルト式(腹直筋、外腹斜筋) |
Vアップシェイパーems | コルセット・腹巻式(腹直筋、外腹斜筋) |
パーフェクト4500hot | パッド式(どこにでも自由にパッドを貼れる) |
ライザップems腹筋マシンはわかりやすく言えば、商品は違いますけどシックスパッド(アブズフィット2)とシックスパッド(アブズベルト)の中間くらいに位置する商品と言えそうです。形状だけに限った話ですが。
ジェルシートは8か所8枚。形はどれも同じなのでわかりやすいです。
注意点としては、一度貼り付けはじめたら、場所をわずかでも移動させないこと。ジェルパッドは薄くてぐちゃぐちゃっとなりますので一発で決めれるように慎重に貼りましょう。
ジェルパッドは、伝導部分に比べてやや余裕があるように設計されていますので、伝導部分がジェルパッドの真ん中に来るようにはれば良いです。
ただし、本体の端っこに近いところもあります。端によりすぎて本体からはみ出ないようにだけ気を付けたほうが良いです。
ライザップのems腹筋マシン(3D Shaper)の使い方の比較
充電・パッド・IOT・コード
ライザップems腹筋マシン | リチウム電池・専用ジェルパッド・IOTなし・コードなし |
---|---|
シックスパッド | リチウム電池・専用ジェルパッド・IOTなし・コードなし |
シックスパッド2 | 充電式・専用ジェルパッド・IOTあり・コードなし |
スレンダートーン(アブベルト) | 充電式・専用ジェルパッド・IOTなし・コードほぼなし |
スレンダートーン(コネクト) | 充電式・専用ジェルパッド・IOTあり・コードほぼなし |
スレンダートーン(フィット) | 単4乾電池・専用ジェルパッド・IOTなし・コードなし |
Vアップシェイパーems | 充電式・ジェル式・IOTなし・コードなし |
パーフェクト4500hot | コンセント、単3乾電池どちらでもOK・専用ジェルパッド・IOTなし・コードあり |
IOTというのは簡単に言えば、スマホとつなげ、連動させることでトレーニング数値を記録したり、操作したりできる機能のこと。
私はシックスパッド2でIOTのemsマシンを経験済ですが、凄いけど、絶対的に必要かと言われればそうは思いませんでしたね。むしろ、精神的重荷・煩わしさがアップしてしまったように思えました。
気軽にパッと手に取ってパッとやれればそれが一番続けやすいように思いましたね。
これらの中でVアップシェイパーemsだけはジェルパッド式ではなく、リアルなジェル式。なので、べたべたしますので家で一人でいる時しかできません。他は全てジェルパッド式なので使用のたびにべたべたすることなく手軽です。
電池か充電式かについてはどちらでもいいと思います。好みですね。
コードに関しては無い方がよりコンパクトで装着している煩わしさが減りますので良いです。
パーフェクト4500hotは、高周波を干渉させるemsマシンゆえ凄いのですが、コード式で本体とパッドが一体になっておらず、煩わしいのが弱点。
それでも、ポケットの深いズボンであれば何とか家の中であれば、「ながら腹筋」は可能です。ただし、コンセントで電気を取る場合は、テレビを見ている時、パソコンをしている時など、「ながら腹筋」にしても限定的にはなります。
パーフェクト4500hotとVアップシェイパーems以外のemsマシンは、実際はかなり無理がありますけど、仕事中でも装着できなくはありません。
使用していない時は、このように保管用ケースに入れておきます。ジェルパッドを綺麗にケースに貼り付けた状態で保存しますので、ジェルシートが長持ちします。
ライザップのems腹筋マシン(3D Shaper)の本体価格・維持費(ジェルパッド代)の比較
ライザップems腹筋マシン | 本体価格28,800円(税抜)・専用ジェルパッド一式3,800円※約1か月分(定期便無し) |
---|---|
シックスパッド(アブズフィット2) | 本体価格25,800円(税抜)・専用ジェルパッド一式3,800円※約1か月分(定期便だと20%オフ) |
スレンダートーン(アブベルト) | 本体価格19,850円(税抜)・専用ジェルパッド一式4,500円※約1か月分(定期便だと20%オフ) |
スレンダートーン(コネクト) | 本体価格29,800円(税抜)・専用ジェルパッド一式4,500円※約1か月分(定期便だと20%オフ) |
スレンダートーン(フィット) | 本体価格9,800円(税抜)・専用ジェルパッド一式4,500円※約1か月分(定期便だと20%オフ) |
Vアップシェイパーems | 本体価格10,980円(税抜)・専用ジェル1,860円※約1か月分(定期便だと初月分無料) |
パーフェクト4500hot | 本体価格151,200円(税込)・専用ジェルパッド一式3,888円※約2か月分(定期便なし) |
定期便だと安くなって得ですよっていうサービスは、emsマシンに限らず最近多いですけど、個人的にはなんかいやらしいというか嫌ですね。マシンそのもの以外で商売商売している感じが気に入らないですね。
安くなるから申し込まないと損みたいな気にされられるし、だけれど毎月の定期出費が確定してしまいますから。
そういう意味では、ジェルパッドの定期便がないライザップems腹筋マシンは良心的と言いますか商品そのもので勝負している感はあります。
ライザップems腹筋マシン以外にも、Vアップシェイパーemsはジェルですが維持費は安いし、定期購入でも1本分得なだけで定期的な割引があるわけではないので、ほぼただ便利なだけの定期便システム。これなら許せるかな…個人的には。
パーフェクト4500hotは本体が高すぎなんであれですけど、パッドは初回のセットで半年分くらいついてきます。
1か月分、2か月分というのは目安ですが、1日1回欠かさず着用するならの前提です。ですから2日に1回ならば目安は2倍、3日に1回ならば目安は3倍となります。
(例)1日1回使用で1か月もつ → 2日1回使用であれば2か月もつ → 3日1回使用であれば3か月もつ
※ジェルパッド自体の経年劣化もありますので、例えば月1回しか使用しないなら3年近くもつ…というわけではありません。
Vアップシェイパーemsは純粋なジェルなのでジェルパッドのような経年劣化の悩みはほぼないと言って良いです。
旅行・出張時には、このように付属しているケースに入れて旅行バッグに忍ばせておくことができます。
付属のベルトも同時に入れても大丈夫なくらいの大きさです。
製造地の比較
ライザップems腹筋マシン | 日本 |
---|---|
シックスパッド | 中国 |
スレンダートーン![]() |
中国 |
VアップシェイパーEMS![]() |
シリコン付Vアップシェイパー:日本・EMSコントローラー:中国 |
パーフェクト4500HOT |
日本 |
ライザップはジム自体高額で高級路線と言ってもいいと思いますが、emsマシンも日本製ということでそこにはこだわりがあるようです。
にも関わらず割と安いのはイチオシポイントと言えますね。
ライザップのems腹筋マシン(3D Shaper)を他のemsベルトと比較してみてのまとめ
ライザップのems腹筋マシン(3D Shaper)は、効果・プログラムの面では、「5Hz~80Hzの幅広い周波数範囲とランダムで予測できないポリリズム(拍の一致しないリズム)」が画期的であり特徴的。
値段・維持費は、スレンダートーン、シックスパッドなど知名度のあるemsマシンと同等くらい。
ジムに通うと一か月で数十万円かかると言われているライザップブランドのemsマシンでこだわりの日本製。
スペックの面をマジマジ比較した結果、他のemsマシンではなくライザップのemsマシンを購入するというのはさほど不自然ではないです。
ライザップems腹筋マシンは特徴・ウリがありこれまでにない魅力的なemsマシンと言ってよいですね。
実際に使ってみると…シックスパッドとここが明らかに違うというほどの違いは正直感じませんでした。
プログラム内容には違いがありますので後は理論…ということになるのでしょうけど。
とはいえ…あの高額プライベートジム、ライザップのemsマシンであることと、発売開始がライザップのems腹筋マシンの方が遅いことなどを考えると、ライザップのems腹筋マシンのほうがいいのかなぁという気はします。
わざわざ発売されたのが古い商品をチョイスする理由はないのかなと…。
勿論、シックスパッドもいい商品なんですけどね。